神社より
5月の行楽シーズン
2023.05.03
- 真鶴は関東でも温暖な気候の土地です。
今年も青葉と陽光の美しい季節となって参りました。
新鮮な海の幸ほか、史跡や自然公園など、半島各所にはさまざまな魅力があります。
また現在、貴船神社では境内にある「頼朝の腰掛石」についてご案内を記す、
新しい由緒書を頒布しています。
5月の行楽シーズン、ぜひ当地へお越し下さい。
文化財だより 真鶴と源頼朝特集について
2023.04.17
- 令和5年3月発行の『文化財だより』第35号(真鶴町教育委員会)では、
「真鶴と源頼朝」の特集が組まれています。
令和4年に放映された大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では、
伊豆の小豪族であった北条氏が、幕府の政治を取り仕切る地位へと出世していく過程の光と影が描かれ、
大きな話題を集めました。
真鶴は源頼朝や北条氏とはゆかりの深い土地であり、
今回誌中には、 頼朝と貴船神社との繋がりについての論考も収録されています。
冊子のお求め、また詳細につきましては、町教育委員会にお問い合せ下さい。